
投稿日:2022/11/20
車種選択で7型(2022年次改良)が無かったので、200系で登録しましたが
当方7型標準ボディS-GLです。
現場仕事でハイエースを使用しております。
乗換前のハイエースでは、バックドアにドアモールを付けて後方のフェンスや壁に多少当たっても傷つかない様にしていましたが直ぐにボロボロになり、剥がれたりで見た目も良くなかったので 乗換後のハイエースでは、モールは貼らずに使用していましたが、バックドアを開ける度にタオルを挟んだり、前進駐車で停めて出にくくなったり不便な事も多く、、、
何かいい商品が無いか探していた所、SNSでこちらの商品のレビューを拝見し即購入しました!
取付前にホームページの取付説明も見ていたので 簡単に取付出来て、想像通りの使い方ができ 大満足です!
寒冷地仕様はバックドアダンパーが強化品になっているとどこかで見た様な気がしますが、私の寒冷地仕様の車両でもしっかりと固定されています。
メーカーにもオプションで用意して貰いたい位 便利な商品です!
ダンパーロッド自体に金属で締め付けて固定する方法なので ロッドの傷つきから来る、ダンパーの抜けも気になっていましたが ロッドと当たる部分に柔らかい真鍮を使用し ロッドと面接触させてている事もあり そこそこ締めこんでもロッド側に傷もつかないので、そこも本当によく考えられていると思います!
最初に購入を検討した時は、この部品の構成で、この値段は高いかなと思いましたが、実際の商品を手に取ると、この値段でも全然安いと思えるくらい、よく出来た商品です!
私が注文した際は11月15日以降出荷分で、バックドア側に貼り付けるスポンジテープも付属しておりましたが、私の車両では、バックドアとの干渉は無かったので、使用しませんでしたが、レビューでの要望を逐一取り入れ
ボルトの材質や、ホースバンドの変更、スポンジテープの追加など 度々改善されており、凄く好感が持てますし 安心して使用できます!
私自身は全く問題はありませんでしたが、今後の改良の為に何か問題点を上げるとすれば、、
①説明書の序盤で本体ダンパーの回転をしますが、保護テープやバンド、その他の部品の仮固定をしている間にダンパーが回転し、向きが変わってくるので、クランプで仮固定前に再度ダンパーの向きを確認する記述があると親切かと思います。 (ここでズレて干渉されてる方も多いのでは?)
②本体を車両後方に向けて固定しますが、車両後方から見ると結構ズレるので、1度車両の側方、真横から後方に向いてるか、確認する方法が正確でした。
説明書の記述+上記の事に気を付ければ、1回で干渉もなくバッチリ位置決め出来ましたので ご参考までに、、、
アイズからのコメント
ご投稿 くださり、ありがとうございます。(o^。^o)
ご返事やレビューページへの公開が 遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
とても 詳しいレビューをいただきまして、恐縮です。 私どもが ご説明をしても 自分都合的に聞こえてしまいそうなことも、忌憚のないご意見として、ご購入を検討してくださっている方々にも ご参考にしていただける伝わり方となりまして、とても嬉しいです。ありがとうございました。(o^。^o)
ご使用いただく中で、不具合などが出た際には、お申し出をいただけますよう、引き続き よろしくお願いいたします。