たくさんのご注文をいただいていることから、生産がなかなか追いついていません。
1日も早くお納めできるよう努力を続けておりますが、出荷までお時間がかかっているのが現状です。
お待たせして大変申し訳ございません。
現在の納期は、
12月中旬より順次出荷です。
雨の時でもバックドアを開けっぱなしにできる!
タープ布の挟み込みを気にせず開閉できる嬉しい新機能
★★購入された方からの声が届いております★★
検討の参考にどうぞ!
装着したままでタープ布を挟みこむことなくバックドアの開閉が可能です。
(特許第6862023号)
撥水機能、速乾性、ストレッチ性、耐候性、UVカット、耐久性、シワになりにくい…
そんなこだわりの生地を採用しています。
雨をブロック
風をブロック
日ざしをブロック
視線をブロック
※画像の一部は試作段階のものが含まれています
はたらく車(職人車、仕事車)の目隠し(荷物、道具、休憩中)にもピッタリ!
アウトドアだけでなく、普段使いもOK!
新機能に注目!
ドアの開閉に合わせてタープ布が 伸縮。
タープ布を挟み込まずにバックドアを閉められます。
(特許第6862023号)
使用毎の付け外しが不要になり、挟み込みも気にしなくていいので、雨水で手が汚れることも ありません。荷物の積み下ろしや作業も快適に行えます。
急な雨でも慌てる必要ナシ! タープ布を外す必要ナシ!
帰る時に閉めればヨシ!
そして
タープ素材と形状、収納方法のおかげで
収納時に荷台が濡れる心配もナシ!
ホールドテープ(面ファスナー)をバックドアとボディに取付し、タープ布を装着します。
装着ボディに穴あけは不要。
完成です!あとは付けっぱなしでOK!
よくある質問
Q.キャンピングカーですが装着に問題ありませんか?
A.ほとんどのお客様は問題なく取り付けできておりますが、
アイズ-ブロッカーを固定するバックドアのウェザーストリップモール近傍に造作物(棚や収納庫)がある場合は装着しずらい可能があります。
ご心配な方はご購入前にお問合せ下さい。
詳細はブログも併せてご参照下さい。
Q.ラインナップに無い車両に取り付ける事は可能か?
A.工夫して違う車種に流用・装着されている方々もいらっしゃいますが、
装着は簡単ではありませんし、車種専用に設計していることから
弊社としてはお勧めできるものではありません。
Q.バックドア用網戸と同時に装着が可能ですか?
A.網戸とアイズ-ブロッカーを同時装着されている方は多くいらっしゃいます。
ただ、網戸は様々なメーカーさんから発売されており、装着方法が一様ではありませんのでご心配な方はお問い合わせ下さい。
詳細はブログも併せてご参照下さい。
Q.バックドアのダンパーを交換していますが取付できますか?
A.アイズ-ブロッカーは純正ダンパー装備車両用に設計しておりますが、タープ布に伸縮性があるため、寒冷地仕様車等の強化ダンパーを装備しているお車でも、アイズ-ブロッカーは基本的には対応します。
(バックドアを跳ね上げた際の後端部高さが+15cm程度になります。)
純正品以外のダンパーについては把握しておりませんが、 標準仕様よりも+10~15cm程度までは対応できます。